【カフェイン断ち体験記&注意点】カフェイン断ちして地獄と天国を見た話。

コラム・独り言

お世話になります。アッキーです。

 

今回はカフェイン断ちをしたときの話を書こうと思う。

 

ただのカフェイン断ちではなく「無意識にカフェイン断ちしてたら地獄をみた」という話だ。

 

つまりカフェイン断ちによる「カフェイン離脱症状」に対して全く覚悟がない状態で離脱症状がモロ直撃した。

 

目的をもって計画的に断ったわけではないので、どちらかというと辛さに特化した体験記になる。

 

ちなみに「カフェイン断ちと薄毛は関係ない」というのが僕の結論。

僕はAGAと10年間戦い続けている。

そのうち7年はコーヒーを飲んでいるがその間の前髪の後退は数ミリ程度で留まっている。

摂取を辞めた今、急激に生えたり増えたりしてもいない。

よって僕の経験的には「関係ない」というのが結論。

ただし、今回カフェインについて調べた際に発毛に関する論文を見つけた、それは後述する。

 

カフェイン断ちをしたけど発毛の為にコーヒーを頭にぶっかけた話は⇒こちら

 

 

結論、決行は大型連休前から

 

僕の場合はカフェイン断ちして3日目あたりから生活に影響が出てきた。

主に「耐えられないほどの眠気」「頭痛」「情緒不安定」だ。

 

日常生活に影響が出てくる。

学業や仕事で大事な時期はやらないことを強くお勧めする。

一週間くらいで離脱症状は脱する。

 

この記事の執筆当初(2022/09/05)の依存度チェックをしてみたところ「依存度高め」と言う結果になっていた。

 

改めて今回(2023/08/02)に行ってみたところ「依存の可能性有」という結果になっていた。

依存度は低下してそう。

 

1年たった今、明らかにカフェイン断ちの効果が出ている

 

また、僕なりの考察で

・カフェイン依存の原因

・カフェイン断ちの良かった点

も述べたい。

 

カフェイン断ちをしたいなと思っている人はぜひ参考にしてほしい。

 

 

僕のカフェイン依存度

 

現在の僕は社会人8年目となる30歳だ。

 

僕が転職する前の職場は超絶ブラック。

勤めていた7年間はほとんど毎日、平均1リットルくらいコーヒーを飲んでいた。(500ml×2本)

 

・休日もコンビニによれば必ずコーヒーは購入していた。

・2日以上連続でコーヒーを飲まない日もなかった。

・7年間でコーヒーを飲まなかった日は100日もない。

・エナジードリンクの飲用を考慮すると「純粋にカフェインを摂取していない日」は50日もない。

 

改めて書き出すとわかりやすい。

典型的な依存に陥ってるし、かなり強めの依存だと思う。

 

・・・正直、自分にドン引きしている。

 

 

 

カフェイン断ち体験記

きっかけは?

冒頭でネタバレ済みだが、カフェイン断ちは無意識で決行。

 

Q.無意識ってどうやって?

A.気づかぬ間にカフェインレスのコーヒーを飲んでいた。

 

我が家に買ってあるコーヒーがカフェインレスだと気づけずに飲み続けていただけ。

 

カフェインレスコーヒーの品質が高くなってきているのも気づけなかった要因。違いが判らん。

 

7日目まで「カフェイン断ちによる離脱症状」ということには気づかず。

本人は至って真面目に「原因不明の体調不良」と思ってる。

 

※本来は2日に1杯、3日に1杯と徐々に期間を空けたり、カフェインレス(デカフェ)コーヒーで誤魔化しながらやっていくもんだ。

 

1日目、2日目

飲むものがカフェインレスコーヒーに切り替わった。

 

⇒特に体調変化なし

 

3日目、4日目

日中にも関わらず異様な眠気が襲来

 

⇒眠気覚ましの為にコーヒーを1日4杯以上飲みました。(※カフェインレス)

 

5日目

体調悪化の兆しあり

・出社して10分で寝落ち

・仕事に全く集中できない

・イライラがとまらない

・疲れやすい

 

⇒仕事の効率激落ちくん

 

6日目

マジ地獄襲来

・起床時から強烈な眠気が常時継続

・歯を食いしばる程の偏頭痛

・情緒不安定で涙を流す

・常にマイナス思考で思考がまとまらない状態

・常時イライラ

 

⇒衝動的に甘いものが食べたくなってコンビニで2000円以上の大人買い、即食す。

⇒夜8時に就寝。翌朝6時半まで起きず。

 

7日目

前日より軟化

・多少の眠気あり

・若干の頭痛

 

⇒帰宅後にコーヒーのラベルを見てカフェインレスコーヒーということが発覚。

もしや?と思い調べたところ、カフェイン離脱症状と一致。

 

8日目~10日目

日常生活に支障をきたすほどではなくなるくらい状態は軟化。

・頭痛も徐々に収まる

・眠気が収まってくる

 

⇒離脱症状が徐々に収まってくる。

 

11日目~30日目

折角なので1か月ほど継続。

 

ここまでくると離脱症状より「カフェインを意識的に摂取しない」方が難しかった。

 

31日目~現在

そして現在に至る。

 

 

 

 

実感した効果は?

 

結論としては「やって良かった」。

 

僕が実感したのは

・体の疲労を認識できるようになった。

・寝つきが良くなった。

の2つだ。

 

5日目あたり普段と同じことをしているのに、いつもより大きく疲れるようになった。

「疲れやすさ」は、カフェインを断ったことで誤魔化されていた疲労を感じるようになったのではないか?と思う。

 

これを機に「実は僕は体力が落ちていた」と思って筋トレをするようになった。

 

また、明確に睡眠の質が上がった。

ぐっすり寝れるし、すぐに寝れるようになった。

 

自分の体調を真剣に向き合うならカフェイン断ちは必須

少なくとも依存状態は脱却しないとまずい。

 

実は結構無理してました、僕。自覚しました。

 

現状のコーヒーとの付き合い方は?

カフェイン断ちをしてから約1年経過した現在。

劇的にコーヒーを飲む回数が減った。

 

というのも以前は毎日1リットルだった。

現在では3日に一回飲むかも?くらいだ。

 

また連日で飲んだり、一日の摂取量がおおいな、と感じた時は意識的にコーヒーの摂取を減らすことができるようになった。

 

以前は「飲みたい⇒飲む」だったのが

「飲みたい⇒飲み過ぎ⇒やめよ」になった。

 

「コーヒーを飲むことに自分の意思が介在できるので依存状態を脱却できている」ということは自分にとって自信にもなる。かなり良い。

 

 

カフェイン依存について深堀

コーヒーにハマるのは・・・

 

眠気が消え集中力が上がるため、新社会人が眠気覚まし飲んでみて意外とハマる。というパターンが一番多いと思う。

 

・眠気覚ましに飲んだら効果テキメンで感動する

・職場でウトウトすると怒られるし気まずいから、あらかじめ飲んでおく

・集中するときのスイッチとして飲む

 

そりゃハマる。

 

ここにダメ押しで

・自社に自販機がある

・自社にお菓子がある売店がある

・自社に自販機(コーヒーを入れるタイプ)がある

 

なんて環境では絶対にハマる。

新環境へ適応するのに必死な新人や、納期に追いつめられている社会人は少しでもマシになるなら縋る。

 

そもそもなぜ飲むのか?

 

人間は進化の過程で「苦み」を回避するようにできている。

それはコーヒーも例外じゃない。

しかし多くの社会人がなぜ毎日のように飲むのか?

 

様々な企業がアンケートを実施するが中でも気になったのは

「仕事のスイッチを入れるため」「眠気覚まし」などだ。

 

味や香りを純粋に楽しんでいる人もいるとは思うが、毎日コンビニや自販機で買って飲んでいる人が違うと思う。

 

 

カフェイン断ちして僕も気づいたことがある。

 

そもそもコーヒーを飲まないと常時眠い」「集中できない」体調というのは、「別の要因がある」と考えるべきではないか

 

・眠い

⇒寝不足(睡眠時間が足りていない)

 

・集中できない

⇒他に悩み事等がある

 

など理由が挙げられる。

 

コーヒーを飲んで一時的に回避を繰り返すより、

根本を治療したほうが賢くないか?

 

雨漏りした屋根にブルーシートを被せてそのままの人はいない、あくまで応急処置だ。

 

必ずその後に屋根の修理を行う。それと同じ。

 

 

毎日コーヒーを買うお金もバカにならない。

新卒なんかは給料は雀の涙、体調の一時しのぎに使うのはもったいない。しっかり寝るべきだ。

 

お金を払って、自信の体調を騙す。依存度をあげる。

バカのやることじゃないか?

 

 

本当にコーヒーが好きなら、休日に喫茶店に通ってウンと高いコーヒーを楽しむべきだ。

 

気づいた点と注意事項

 

カフェイン断ちは

・「長期連休前」or「木曜日」にスタート

リモートワーク

のどちらかを推奨したい。

 

要は「生産性が落ちてもいい時」だ。

 

依存から脱却する際には必ず離脱症状で体調は悪化する。

重要な会議納期ギリギリ、テスト資格試験など集中力が求められる時は絶対に辞めておくべきだ。

 

理想としては1か月くらいかけてコーヒーの飲む量を徐々に減らしていき、木曜日から控えるといい感じかな。

 

僕は

7年間毎日平均1Lのコーヒー飲んでた

いきなり摂取0

にしたので、余計顕著になったと思う。

 

そして主なカフェインの離脱症状は

・頭痛が起きる

・集中力低下

・常に眠気がある

・不安感や気分の落ち込みやすくなる

・体のだるい

・イライラする

・頭がぼーっとする

など、必ず何かしらのストレスが発生しているので、何かで発散すると緩和される。

 

僕は、甘いものの暴飲暴食で誤魔化してた。

 

じゃあコーヒーって体に○い

はい、コーヒーは体にエロいです。

 

 

・・・嘘です。

 

コーヒー(カフェイン)は決して悪いものではない。

 

過剰な摂取が問題だ。

 

ただ過剰摂取が問題って別にコーヒーだけじゃない。

全ての食べ物に言える。

 

 

コーヒー(カフェイン)の良いところ抜粋

・うつ病予防

・覚醒作用

・胃の消化作用のお手伝い

・ダイエット効果

・リラックス効果

・アンチエイジング

・筋肉が強くなる

・糖尿病予防

 

・・・うーん、良いことづくし。

 

なので程々の付き合い方を考えていきたいですね。

 

 

カフェインはハゲ予防になる!?

唯一の天国要素

 

この記事を書くにあたって、カフェインについて調べていたところ、ある記事を発見した。

最近、ドイツの研究者が「カフェインで新しい毛母細胞の出現を促進する」というの発見したとのこと。

また「DHT(毛根を攻撃するやつ)から毛根を守れる」という話もある。

 

つまり、カフェインで禿げにくくなるということだ。

 

 

え?コーヒーを飲むしかない。カフェイン断ちできないし依存症になるじゃん!

 

って思った人。

安心してほしい。

 

飲むのではない。

 

コーヒーを頭皮に直接ぶっかけるのだ。

 

 

早速、今後やってみる。

 

 

まとめ

カフェイン断ちはやった方がいい。

決行は大型連休前。重要な予定がある日にはしない。

 

毎日飲まないとダメな人は

「毎日カフェインを摂取しないとままならない状態」ということを自覚してほしい。

それはあまり喜ばしくない状態だ。

 

カフェインにも良いことはあるので、程よい距離感で接しよう。

 

ハゲはコーヒーを飲むな。頭に塗れ。

ハゲはコーヒーを飲むな。頭に塗れ。

ハゲはコーヒーを飲むな。頭に塗れ。

 

以上。

 

 

追記

・・・何度も塗って、準備がめんどくさくなったので、カフェインシャンプーを購入しました。

これがたぶん一番安い。

ムスク系は加齢臭が際立つと思ったのでイランイランを選択、悪くない?

 

 

カフェインシャンプーを死ぬ気でオススメしてる記事はこちら

タイトルとURLをコピーしました